<材料>
【ココアタルト生地】
*つくりやすい分量にしているため少し余ります
・無塩バター:150g
・キビ砂糖:60g
・卵:1個
・薄力粉:220g
・ココア:25g
・アーモンドプードル:60g
・塩:ひとつまみ
・ビターチョコレート:280g
・卵黄:1個
・ラム酒:大さじ1
・コーヒーリキュール:大さじ1.5
・フレッシュクリーム:150cc
・バナナ:2本
<つくり方>
1.ボウルに室温に戻した無塩バターを入れ、泡立て器でクリーム状にしたあとキビ砂糖を加えてよく混ぜる。卵を割り入れてさらによく混ぜ合わせ、振るった薄力粉とココア、アーモンドプードルをさっくりと混ぜる。ラップに包み冷蔵庫で1時間以上休ませる
2.ビターチョコレートを刻んで湯煎で滑らかになるまで溶かす。卵黄、ラム酒、コーヒーリキュール、フレッシュクリームを入れてよく混ぜ合わせる
3.1のココア生地を3mmほどに薄くのばし、型に敷き詰める
4.3にフォークで底に膨らまないように穴をあけたあと、敷き紙を引いて重石をのせ、
180℃で40分ほどさっくりとするまで焼き上げる
5.バナナをフォークで荒くつぶしておく
6.4の底にバナナを敷き、その上に2のアパレイユを静かに流し込む
7.200℃で8分焼く ※焼きたてより少し冷やし固めてからの方が切り分けやすい
0 件のコメント:
コメントを投稿